タグ:焚き火

ケリーケトル『孫』で、淹れるコーヒー

ケリーケトル『孫』で、淹れるコーヒー

日課になってしまった朝の「火遊び」。 優雅なときを過ごせる道具を、手に入れたのだ。

 容量600ccの、小さなケリーケトルを手に入れた。  それからというもの、これでお湯を沸かし、コーヒーを淹れている。  おかげで、15分だけ早起きになった。 「ケリーケトルってなんぞや?」という人は、一年ほど前、ここに […]

続きを読む »

燃える男の燃えない夜

燃える男の燃えない夜

燃えにくい素材を使うことで、焚き火との距離が近くなる。 そんなアイテムと夜を過ごす。

 東京では桜も見ごろ。汗ばむほどの春の陽気だ。 「桜は満開もいいけど、つぼみもいいし、散ったあとも風情があるな」と、もともと浮かれ気味の僕は、ビール片手にますます浮足立った日々を送っている。  そんなある日。山あいの簡素 […]

続きを読む »

火遊び好きが作った『ヤカン』

火遊び好きが作った『ヤカン』

ときどき、無性に使いたくなるグッズがある。 ケリーケトルだ。 火が恋しい季節になったので、久しぶりにわが物置からこのヤカンを引っぱり出してみた。

『ケリーケトル』という、へんな『ヤカン』がある。 見た目は縦長の円錐形で、牛乳を運ぶ容器のようだ。 下にファイヤーベース(小さな焚き火台のようなもの)があり、ヤカンはまん中が筒抜けになっている。この筒抜けが、煙突の役目を […]

続きを読む »

シーカヤック旅と焚き火の素敵な関係

シーカヤック旅と焚き火の素敵な関係

南の島で寝転んでいると、世のよしなしごとなどどうでもよくなってくる。 しかも、そこに焚き火あればなおさらだ。

僕は、いまだ地面にじかに焚き火をしたいと思っている「不埒」な人間である。焚き火台など使わずに。 いや、もちろんわかっているよ。それがどういうことか、ってことは(わかっているつもりだけかもしれないけど……)。 いまや、フィ […]

続きを読む »

薪ストーブで、おとなの火遊び

薪ストーブで、おとなの火遊び

魔法のランプの精があらわれて「欲しいものをひとつだけ言ってみなさい」と聞かれたなら、僕は「火のある暮らし」と叫ぶだろう。 この春。 いつでもどこでもつきあえる、小さな薪ストーブを手に入れた!

 10年ほど前のこと。僕は長野県の古民家を借りて、ひと冬を過ごしたことがある。それは、鍋倉山近くの雪深い山麓だった。  そして、その古民家には囲炉裏があったのだ。  囲炉裏のある部屋は、まるで映画館だ。  ごろんと横にな […]

続きを読む »

「火遊び」道具!

「火遊び」道具!

この季節になると、各メーカーから来年の新商品がいろいろと発表される。 10年前の新製品も知らない僕が、たまに展示会へいくと、頭の中は「驚き」マークでいっぱいになる。 今回は、そんな展示会で見かけた気になるグッズを!

 名人の「焚き火」は、ときとして芸術作品である。  薪の置き位置が絶妙で、空気の流れに無理がない。炎が美しいのだ。  酸素量の調節が見事だから、炎が美しいばかりか、むやみに大きくならない。そして、一本の薪が長持ちする。 […]

続きを読む »

火と暮らす

火と暮らす

ぼくは、「頭の切れる人間だ」といわれるより、「焚き火がうまい男だ」といわれるほうがうれしい。 みんなもそうだろ? だから今夜も、焚き火を前にせっせと薪を放り込むのである。

焚き火をするために出かける、という週末があってもいい。 そもそもぼくは、「ほんとうに大事な話は、火の前でする」と決めている。だから、重要な打ち合わせは、焚き火を前におこなうのである。 すぐに眠くなる会議も、焚き火の前でや […]

続きを読む »